1965年生まれ。87年、毎日新聞社入社。長野支局、政治部、大阪社会部、外信部を経て、2001年から3年半、ワシントン特派員を務め、米同時多発テロ後のアフガニスタン紛争、イラク戦争、米大統領選を取材。帰国後は政治部官邸キャップ、政治部副部長、編集委員を経て、2013年から論説委員として安全保障法制などを担当した。17年に全国紙で女性として初の政治部長となり、その後、大阪本社編集局次長、論説副委員長、東京本社編集編成局総務を経て、22年4月から再び論説委員。
毎日新聞の毎週金曜日の夕刊2面でコラム「はじまりのうた」を執筆するほか、TBS系情報番組「ひるおび」などのコメンテーターとしても活躍している。
馬渕 磨理子
経済アナリスト、大阪公立大学客員准教授、(一社)日本金融経済研究所代表理事
斉藤 鉄夫
公明党代表、衆議院議員
玉木 雄一郎
国民民主党代表、衆議院議員
小林 鷹之
元経済安全保障担当大臣、衆議院財務金融委員会筆頭理事、自民党科学技術・イノベーション戦略調査会顧問、衆議院議員
木村 幹
政治学者(朝鮮半島研究)、神戸大学大学院国際協力研究科教授
佐藤 千矢子
毎日新聞論説委員